CC HOUSEは、駅近・狭小地・変形地で “諦めたくない暮らし”を実現する注文住宅専門ブランドです。

 

  

「狭小地」「地下室」間取りプラン集プレゼント!
LINE登録者限定の「地下室」にまつわる疑問・お役立ちコンテンツも順次配信中!

 

 

⚫︎なぜ狭小地なのか?

 

大阪・堺市などの都市部では、駅徒歩5分圏内の土地は10〜20坪前後が中心です。

 

「駅近で便利に暮らしたい」
「通勤や子育て、買い物が整った場所がいい」

 

多くのご家族がそう願いながらも、

 

  • ・土地が狭い
  • ・ハウスメーカーに断られた
  • ・希望の間取りが入らない

そんな理由で理想を諦めてしまう現実があります。

 

 

その“諦め”を設計の力で変えるのが、CC HOUSEです。

 

私たちは、狭小地や変形地を“制約”ではなく、
暮らしをデザインするための舞台と捉えています。

 

  • ・狭いからこそ、動線の無駄を省き
  • ・変形しているからこそ、光と風の抜け道を設計し
  • ・土地の形やサイズに合わせて、柔軟に最適解を探る

私たちは、そんな家づくりを得意としています。

 

⚫︎なぜ地下室なのか?

 

狭小地で暮らすとき、最もネックになるのが“面積の制約”です。

 

家族それぞれの居場所、収納、趣味の空間…。
すべてを諦めるしかないのでしょうか?

 

CC HOUSEの答えは、「下に広げる」という提案でした。

 

 

地下室は、暮らしの自由を広げる選択肢です。

 

  • ・趣味や在宅ワークのための静かな空間
  • ・楽器や映画を楽しむ防音性の高い場所
  • ・災害時にも頼れる備蓄収納

地下は単なる「プラス1の部屋」ではありません。
「音」「温熱」「安心」「現実性」を実現するための手段となり、
狭小地での暮らしにゆとりを生む、最適な解決策なのです。

 

⚫︎CC HOUSEが選ばれる理由

 

 

私たちが手がける家づくりは、15坪台の狭小地や駅近の変形地が中心です。
一般的な工務店では敬遠されるような条件こそ、CC HOUSEの腕の見せどころ。
「狭いからこそ、地下を使う」「変形しているからこそ、暮らしが広がる」
——そんな逆転の発想から生まれる家づくりを、私たちは得意としています。

 

 

施工棟数を年間限定にする理由

 

私たちは、年間施工棟数を8棟に限定しています。

 

理由はシンプルです。

 

  • ・建築士が一棟一棟に全力を注ぎ、
  • ・狭小地・地下という難易度の高い家を、丁寧に設計するため
  • ・施工・監理にまで目を配り、暮らしの質を保証するため

品質を守るために、「つくりすぎない」ことを大切にしています。

 

今期、年内設計の残り枠は1棟です。
来年度の着工希望の方はお早めにご相談をいただければと思います。

 

⚫︎実例紹介:「17.8坪の敷地に叶えた地下室のある家」

 

施工事例ページはこちら

お客様の声ページはこちら

⚫︎あなたらしい暮らしを、駅近で叶えませんか?

 

立地・広さに制限があっても、
「家族らしい自由」はあきらめなくていい。

 

CC HOUSEは、 「その土地だからこそできる暮らし」を一緒に描きます。

 

 

  

「狭小地」「地下室」間取りプラン集プレゼント!
LINE登録者限定の「地下室」にまつわる疑問・お役立ちコンテンツも順次配信中!