
大阪堺市での家づくりにおいて、限られた土地をどう活かすかが、
家づくりの大きなポイントとなっております。
特に「狭小地」では、十分な居住空間を確保するのが難しいのではないか、
「もっと広く暮らせたら…」という声を多くいただきます。
そこで、CC HOUSEでは「狭地×地下室」という新しい住まいのカタチをご提案します。
地下空間を有効活用することで、
土地の敷地を超えた理想の住まいを実現することができます。
✅狭小地でもリビングを広くしたい!
✅趣味や仕事のための特別な空間が欲しい!
✅防音性を考慮したシアタールームを作りたい!
あなたにとって理想を実現する方法を、
個別相談会でじっくりお話しませんか?
狭小地でも快適な暮らしを実現するためのヒントを、
専門家が直接ご提案します。

相談会の内容
1.事例紹介(これまでCC HOUSEで手がけてきた狭小地×地下室の事例をご紹介)
・狭小地住宅の「広く見せる」設計の工夫
・地下室のある家の暮らしやすさのポイント
2.個別相談コーナー
・土地が狭くても希望の間取りは叶う?
・地下室をつくる費用感
・希望の土地で地下室ができる?地下室診断
□ 過去にご参加いただいたお客様の相談例
「土地が10坪台だけど、子ども部屋も収納も欲しい。3階建てはイヤです」
「 希望の部屋数だと郊外に土地を買わないと無理ですか?」
「 土地は限られているけど、店舗 兼 住居にしたい」
「他の会社を色々回ったけど”出来ない”と言われました」
「新築を希望しているけど何から進めていいか分からない」

担当するのは建築士です。営業ではないので中途半端な回答や強引な営業は一切致しません。
建築のプロとして、お客様の理想の家づくりを的確に導いていくことが私たちの役目です。
安心してご相談ください。
🔔 【特別なお知らせ】今期の受付が残り2枠です! 🔔
「じっくり向き合う家づくり」を大切にするため、
私たち年間の棟施工数を制限しております。
おかげさまで多くのご相談をいただいており、
今期は残り2枠のみ!
検討中の方は、お早めにご相談ください。
